産業廃棄物処理業 2024年度(令和6年度)講習会

目次

産業廃棄物処理業 2024年度(令和6年度)講習会

許可取得には講習会の受講が必要

産業廃棄物処理業許可取得の為には、公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センターが実施する講習会への受講が必要です。

講習会は、会社や自宅等で講義動画を視聴して受講し、会場で試験を受ける2段階のオンラインと、講師の講義を受けたその場の会場で試験を受ける対面による講習会の2つの開催形式で開催されます。

下記に記載の方が、講習会を修了等することが必要となります。

●申請者が法人の場合

代表者や、産業廃棄物の処理に関する業務を実際に行う役員や支店長など

●申請者が個人の場合

主に個人事業主

2024年度(令和6年度)講習会日程表

新規講習とと更新講習では、カリキュラム内容が異なります。

【新規】収集・運搬課程

【更新】収集運搬課程

該当の講習会を受講

産業廃棄物処理業許可を新規で取得される場合は、「新規」講習会の受講が必要です。

※ 他府県で既に許可をお持ちであれば、更新の講習会でも可能です。

産業廃棄物処理業許可の有効期限は、原則5年です。

5年後に収集運搬業の許可を継続するには、更新申請を行う必要があります。

その際、「新規」と「更新」のどちらの講習会を受講しても大丈夫です。
しかし、都道府県によっては、下記の様に講習会の修了証の日付から申請日まで、受付が可能な期限が定められているので注意が必要です。

●大阪府・兵庫県・和歌山県

新規、更新で受けた講習会:5年

●奈良県・京都府

新規で受けた講習会:5年

更新で受けた講習会:2年

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次