
chisato-office– Author –
chisato-office
-
建築士事務所登録 登録手数料変更 【令和7年7月1日~】
建築士事務所登録 登録手数料(新規・更新)が変更されます。 大阪府建築都市行政事務手数料条例の一部改正がされました。(令和7年3月27日告示) 令和7年7月1日より、建築士事務所の登録手数料(新規・更新)が変更されます。 申請の受付が令... -
宅建業免許 申請書等様式の変更について ( 令和7年4月1日~ )
宅地建物取引業免許の様式変更 宅地建物取引業法及び同法施行規則の改正によって、申請様式等の一部が変更となります。※ 令和7年4月1日以降 【宅地建物取引業者票】 新:宅地建物取引業者票(令和7年4月1日~) 旧:宅地建物取引業者票(~令和7年... -
建設業許可 金額要件改正 【令和7年2月1日施行】
【建設業許可 金額要件改正 【令和7年2月1日施行】】 建設業許可 金額要件引き上げへ 近年の建設業工事費の上昇などを踏まえ、一部、金額要件の見直しがされました。令和7年2月1日より下記の通り金額要件が変更となりました。 請負金額要件の見... -
【全省庁統一資格】 入札参加資格審査申請の受付開始 令和7・8・9年度 ※物品の製造・販売等
全省庁統一資格 入札参加資格申請 (定期申請) 令和7・8・9年度の全省庁統一資格 物品の製造・販売等に係る一般競争(指名競争)の定期入札参加資格の申請受付が開始されます。 受付期間 令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)... -
【豊中市】 入札参加資格審査申請の受付開始 令和7・8・9年度
豊中市 入札参加資格申請 (定期申請) 令和7・8・9年度の豊中市 建設工事の定期入札参加資格の申請受付が開始されました。 受付期間 令和6年12月2日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで※当日消印有効 申請方法 郵送又は豊中市電子申... -
【八尾市】 入札参加資格審査申請の受付開始 令和7・8・9年度
八尾市 入札参加資格申請 (定期申請) 令和7・8・9年度の八尾市 建設工事及び工事関連業務の定期入札参加資格の申請受付が開始されました。 受付期間 令和6年11月7日(木)から令和6年12月20日(金)まで 申請方法 郵送のみ ※窓口受付不可 登録... -
【大阪府】 入札参加資格審査申請の受付開始 令和7・8・9年度 ※ 物品・業務委託
大阪府 物品・業務委託 入札参加資格申請 (定期申請) 令和7・8・9年度の大阪府 物品供給等・業務委託の定期入札参加資格の申請受付が開始されました。 受付期間 令和 6年10月1日(火)~令和 7年3月25日(火)に申請・書類到着 申請方法 ... -
【大阪市】 入札参加資格審査申請の受付開始 令和7・8・9年度 ※ 物品・業務委託
大阪市 物品・業務委託 入札参加資格申請 (定期申請) 令和7・8・9年度の大阪市 物品供給等・業務委託の定期入札参加資格の申請受付が開始されました。 受付期間 令和6年10月1日(火)から令和7年2月28日(金)午前9時から午後5時30ま... -
【大阪府】 電子契約システムの運用開始 (令和7年1月から)
電子契約システムの運用開始(大阪府) 大阪府では、令和7年1月より電子契約システムが運用開始されます。 電子契約とは、紙の契約書に署名・押印することに替え、電子文書に電子署名して締結する契約です。 全ての契約手続きがオンライン(入札から請求... -
【国土交通省等23機関】 入札参加資格審査申請の受付開始 令和7・8年度
国土交通省等 23機関 入札参加資格申請 令和7・8年度における国土交通省を含む機関(下記ご参照)が発注を行う建設工事に参加される場合は、入札参加資格審査の申請手続きが必要です。 実施機関(建設工事) 令和7・8年度定期受付の参加機関は、予...